top of page
②共通:文字の背景用.jpg

子育て支援

Childcare support

ホーム | 子育て支援

未就園児クラス

入園前のお子さんのために教室を設けております。詳しくは以下のリンクからご覧ください。

⑥子育て支援(ひろば).png
子育てひろば

0~1歳児対象

10:00~11:15

・親子で来園

・無料/予約不要

​・支援棟/園庭

年40回程度

⑥子育て支援(みかん組).jpg
みかん組

2歳児対象

在園児と同じ保育時間

・保護者送迎/子どものみ保育

・有料/面接&合否あり(いちご組への進級前提)

​・在園児同様の施設

在園児同様の登園日数

⑥子育て支援(ルーム・2).jpeg
親子ルーム(プレ保育)

2~3歳児対象

09:00~11:00

・親子で来園

・有料/登録制

​・支援棟/園庭

年34回

★「子育てひろば」「親子ルーム」が使用する「支援棟」については、ページの一番下に記載があります。ご確認下さい。

子育てひろば

⑥子育て支援(ひろば).png

南柏幼稚園子育てひろばは、0歳、1歳児のお子さんが対象です。親子で一緒に遊んだり、保護者同士で気さくにおしゃべりをしながら、育児情報の交換など、楽しく過ごすことができるところです。

お部屋には安心、安全に利用していただけるように、手作りのやさしいおもちゃや、絵本、良質の木のおもちゃをそろえています。

▶︎月間予定(前期)

決まり次第お知らせいたします。

​※後期については後日お知らせします。

みかん組

⑥子育て支援(みかん組).jpg

・在園児と同じ週5日の園生活

・預かり保育や給食等も在園児と同様に利用できる

・お誕生日の日より満3歳児いちご組に進級

・年齢に合った生活リズムの確立

・戸外遊びを十分に取り入れる

▶︎一日の生活

7:30~

預かり保育(希望申請者のみ)

8:30~

登園(9時まで)/朝の支度/遊び

10:00

戸外遊び

11:30

昼食

13:00

午睡

14:00

降園(水曜日は11時半)

~18:30

預かり保育(希望申請者のみ)

親子ルーム

⑥子育て支援(ルーム・2).jpeg

大きな園庭でたっぷりと外遊び。温もりある木のおもちゃや良質な玩具や道具。そんな環境の中でお子さんがワクワクする時間を提供します。 お子さんと会話をしながら、わが子の好きなことを知り、楽しさを共有しましょう。親子の絆が一層深まります。同年代の友だちと関わる機会になり初めての友だちができるかもしれませんね。 わらべうたの心地よさ。お子さんと見つめあい、触れ合い、わが子の可愛さを実感しましょう。

▶︎一日の生活

09:00

登園(名札をつけます)/戸外遊び(砂場や遊具)

10:00

室内遊び(電車、パズル、料理など)/美術/わらべ歌/夏は水遊び、行事の取り組みなど

10:50

片付け(絵本/文学)

11:00

降園

★戸外遊び、絵の具などで汚れても良い服装で登園して下さい。

​子育て相談

​​お子様の年齢にかかわらず、子育て中は様々な苦労や悩みがあるものです。ゆっくり時間をとってお話しをしませんか?今年度も言語聴覚の先生が担当します。お子様の発達が気になる方には特におすすめです。完全予約制です。ご希望の方はご連絡下さい。

▶︎2025年度子育て相談予定(個別相談)※要予約

4/17(木)、5/15(木)、6/19(木)、7/17(木)、8/22(金)、9/18(木)、10/16(木)、11/13(木)、12/18(木)、1/15(木)、2/12(木)、3/19(木)

▶︎支援棟のご案内

子育てひろば/親子ルームは幼稚園に隣接している支援棟で行っています。

2025-04-08 13.43のイメージ.jpg
幼稚園のテーブル

お問い合わせ

Contact

入園に関するご相談などまずはお気軽にお問い合わせください

bottom of page